タイ めめみほ珍道中⑦ リサイタル(パヤップ大学)の巻
8月31日 パヤップ大学リサイタルの巻瀬田先生の旦那様、瀬田清史先生(声楽家で元高校教諭、現在はパヤップ大学大学院生です)が、昼食に日本食のお店に連れて行ってくださいました。タイでは日本食は大変高価でびっくりしました。ごちそうさまでしたそれからもう一度ご自宅に戻ってコンサートまでの間ゆっくりさせていただき、力を蓄えました。時間になり再びパヤップ大学へ。本番直前に瀬田先生にワンポイントレッスンをしていた...
タイ めめみほ珍道中⑥ パヤップ大学の巻
8月31日 チェンマイ パヤップ大学の巻先生の豪邸について喜んだのもつかの間、パヤップ大学の先生の研究室で11時から先生のお弟子さんたちとのワークショップをしてほしいとのこと・・・(私たちには休憩はありません・・・4時起きやのに~)実は3日ほど前にメールで依頼があり、私達に2台のピアノでなにか弾いてほしいとのこと・・。それで7月初めのコンサートに演奏したっきり、まったく弾いていないサンサーンスの”スケルツォ”...
タイ めめみほ珍道中⑤ バンコク~チェンマイの巻
8月31日 バンコク~チェンマイの巻とうとうMr.Mongkolさんとのお別れのときがやってきました。2日間の演奏旅行が無事成功できたのもMr.Mongkolさんのマネージメントのお陰です。安心且つ、笑いの絶えない2日をすごせました朝5時半にホテルを出発、空港まで小1時間の車の中で、私達は最後のMr.Mongkolさんとの心通うひと時をすごしました。Mr.Mongkolさんはマネージメントのお仕事をしておられますが実は声楽家。最後に何か歌って...
タイ めめみほ珍道中④ リサイタル(バンコク)の巻
8月30日 バンコクリサイタルの巻今日は朝出発前に、ハイアットリージェンシーホテル玄関で、Mr.Mongkol ご夫妻とタイの民族楽器のプレイヤーとともに記念写真を撮り、リムジンバスに乗って約3時間、バンコクへ。移動中にみつけたのですがセブンイレブンとシェル石油があちこちにありました。バンコクでのスポンサーさんは エータスホテルバンコクです。ホテルに到着すると 総支配人さんが花束を持って 歓迎し...
タイ めめみほ珍道中③ リサイタル(ホアヒン)の巻
8月29日 ホアヒン リサイタルの巻いよいよ第1回目のコンサートです。実は、本日のホアヒンはヴァイオリンの方とジョイントコンサートの予定でしたが、なぜか私達だけのリサイタルになっていましたとりあえず夜7時からなので ドレスに着替えてホールに行きました。そこでホールのピアノを見てびっくりピアノの鍵盤がライトアップされていているではないですか(きれいだけど正直、目がチカチカして弾きにくかった…)それから控え室...
タイ めめみほ珍道中② ホアヒンの巻
8月29日 ホアヒンの巻今日は少し早起きして(実は、2時間時差があるのですが間違って早く起きただけでした)、ホテルの中をお散歩しました。ホアヒンビーチ沿いにあるホテルなので、海は目の前、景色は最高でしたすると、向こうから馬に乗ったおじさんが私達をみつけるやいなや、こちらに向かってきました。私達は、怖くなり「目、合わせたらあかんで!!」、「なんか言われたらすかさずNo,Thank Youやで」と言って、そそくさ...
タイ めめみほ珍道中① 日本~ホアヒンの巻
8月28日 日本~ホアヒンの巻関西国際空港から約6時間の空の旅を終え、バンコク国際空港でマネージャーさんのMr.Mongkolご夫妻に迎えていただき 、演奏会1ヶ所目のスポンサーであるハイアットリージェンシーホアヒンのリムジンバスで約3時間、一緒にホアヒンへ向かいました。到着した時は現地時間で夜7時 日本時間の夜9時。ヘトヘトでした。でも ホテル入口の私達のポスターを見てテンションアップしかし写真...
母校訪問♪~θ(^O^ )
今日は午後から作曲家の中澤道子先生に私たちの母校、大阪音楽大学のK号館(水川記念館)で新曲のCaprocioをレッスンをしていただくことになっていました。それで私たちは朝から練習室を借りて練習をしていました。夏休みにもきわらず管楽器の学生さんたちが来てオーケストラの楽譜を手作りしていてにぎやかでした。私たちも大学生にまぎれて(ほんとにまぎれてた~?)練習に励みました。 午後に先生が来られ、Caprocioを聴い...
練習開始♪~θ(^O^ )
お盆休みも終わり 今日からまた2人の練習を開始しましたお昼からの凄い雷雨で、めめのお家に着いても車から降りることもできず本当に怖かったです。練習は久しぶりなので新鮮でしたが まだまだ課題があるので しっかり練習しま~す♪読んでくださって、ありがとうございました♪ 拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ...
久しぶりに会えました(*^o^*)
オードブルです今日は、東京から帰省しているちかちゃんとまきちゃん、そして私達の4人で2年ぶりに会うことができました4人は同じピアノ教室で出会った小学生からの友人です。お店はいつもグルメなまきちゃんが探してくれるんです。今日は、 奈良町の「Bonappetit めしあがれ」と言うフランス料理のお店です。オードブル(2皿)から4人は美味しくて悩殺されました。ちかちゃんとめめはお肉のコースで鴨肉を、まきちゃ...
タイ、リサイタル 曲目決定!!
8月29日ホアヒン、30日バンコク、31日チェンマイでのプログラムです。第1部Cha-nic 河合摂子(2人の友達です)日本の四季より 中田喜直Capriccio 中澤道子(2人の恩師で書き下ろしてくださいました)夜想曲より"祭り" C.ドビュッシー(コンクール受賞曲)狂詩曲スペイン E.シャブリエ 第2部キャンディード序曲 L.バーンスタインラプソディーインブルー G.ガーシュインアディオス...
Duo-Scherzoのホームページ!!
「ハロー!パソコン教室 ノバティながの校」さんのおかげでついにホームページができましたhttp://duoscherzo.info/こちらもどうぞご覧ください♪読んでくださって、ありがとうございました♪ 拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ...