四天王寺高校同窓会「以和貴会」と速水正子先生ご退職お祝いの会
今日は、四天王寺高校同窓会「以和貴会」総会に参加しました。

(懐かしい、母校です)
今年の会場は、四天王寺の本坊にある仮客殿。
耐震工事が済んだ床暖のあるお部屋( ´ ▽ ` )で総会が開催されました。
お世話になったコーラス部の顧問の
速水正子先生は教頭先生になられ、
この春、ご退任されました。
先生へのお祝いと感謝の会を
先輩が2年前から企画してくださいました。
私達も先輩から演奏のご依頼をいただき、
感謝の気持ちを込めて演奏させていただきました。
また、デュオの伴奏で皆さまに「メモリー」を歌っていただき、
最後には、速水正子先生の指揮のもと、
世代を超えて「校歌」を合唱し、
感動で胸がいっぱいになりました。

(皆さんからのお祝いのお品:エルメスのスカーフです)
先生、先輩方、そして同期のみなさんとの貴重な時間を過ごせて、
出席できたことが本当に嬉しかったです。
今日の会を計画してくだっさた先輩方、お手伝いの同期のみなさん
そして参加してくだっさた皆様ありがとうございました。

(朝の四天王寺、亀池です。あれに見えるはハルカスです)
♪読んでくださって、ありがとうございました♪
拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ

(懐かしい、母校です)
今年の会場は、四天王寺の本坊にある仮客殿。
耐震工事が済んだ床暖のあるお部屋( ´ ▽ ` )で総会が開催されました。
お世話になったコーラス部の顧問の
速水正子先生は教頭先生になられ、
この春、ご退任されました。
先生へのお祝いと感謝の会を
先輩が2年前から企画してくださいました。
私達も先輩から演奏のご依頼をいただき、
感謝の気持ちを込めて演奏させていただきました。
また、デュオの伴奏で皆さまに「メモリー」を歌っていただき、
最後には、速水正子先生の指揮のもと、
世代を超えて「校歌」を合唱し、
感動で胸がいっぱいになりました。

(皆さんからのお祝いのお品:エルメスのスカーフです)
先生、先輩方、そして同期のみなさんとの貴重な時間を過ごせて、
出席できたことが本当に嬉しかったです。
今日の会を計画してくだっさた先輩方、お手伝いの同期のみなさん
そして参加してくだっさた皆様ありがとうございました。

(朝の四天王寺、亀池です。あれに見えるはハルカスです)
♪読んでくださって、ありがとうございました♪
拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ