「Duo-Purezza 1st ピアノデュオコンサート」ゲスト出演終わりました(^^♪(^^♪
8月30日、「Duo-Purezza 1st ピアノデュオコンサート」
~動物の謝肉祭&ミュージカルの世界~にゲスト出演しました。

コロナ禍の影響で、無観客でコンサートを収録し、後日(9/4~9/6)動画配信という初めての試みでした。

【第1部】
サン=サーンス『動物の謝肉祭』より
第1曲「序奏と獅子王の行進曲」
第7曲「水族館」
第12曲「化石」
第13曲「白鳥」
第14曲「終曲」
《ピアノ独奏》
シューマン=リスト編曲「献呈」
森脇 千尋
S.プロコフィエフ「ピアノソナタ第3番~古い手帳から~」
松尾 綾音
☆ゲスト演奏 (Duo-Scherzo)
D.ショスタコーヴィッチ
交響曲第5番「革命」第4楽章

まるで、「〇子の部屋」のようにMCを入れました(^^ゞ(^^ゞ
【第2部】
ミュージカルの世界
「マンマ・ミーア!」より メドレー

「コーラスライン」より ワン
「キャッツ」より メモリー
☆ゲスト演奏 (Duo-Scherzo)
「ウエスト サイド ストーリー」より
プロローグ~アメリカ~トゥナイト~サムウェア

「レ・ミゼラブル」より メドレー
【アンコール】
「サウンド・オブ・ミュージック」より
私のお気に入り、ドレミの歌

動画配信も無事に終わりました。
沢山の方々に応援していただき、温かいお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
今回、娘たちのコンサートにゲスト出演させてもらい、このような日が来るなんて・・・
一生の思い出になったと改めて感激しています。
そして、快く一緒に演奏してくれて、第2の母として応援してくれた、めめ。
本当にありがとうございました。
応援してくださった皆さま、スタッフの皆さま、ホールの皆さま、本当にありがとうございました
(文:みほ)
♪読んでくださって、ありがとうございました♪
拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ
~動物の謝肉祭&ミュージカルの世界~にゲスト出演しました。

コロナ禍の影響で、無観客でコンサートを収録し、後日(9/4~9/6)動画配信という初めての試みでした。

【第1部】
サン=サーンス『動物の謝肉祭』より
第1曲「序奏と獅子王の行進曲」
第7曲「水族館」
第12曲「化石」
第13曲「白鳥」
第14曲「終曲」
《ピアノ独奏》
シューマン=リスト編曲「献呈」
森脇 千尋
S.プロコフィエフ「ピアノソナタ第3番~古い手帳から~」
松尾 綾音
☆ゲスト演奏 (Duo-Scherzo)
D.ショスタコーヴィッチ
交響曲第5番「革命」第4楽章

まるで、「〇子の部屋」のようにMCを入れました(^^ゞ(^^ゞ
【第2部】
ミュージカルの世界
「マンマ・ミーア!」より メドレー

「コーラスライン」より ワン
「キャッツ」より メモリー
☆ゲスト演奏 (Duo-Scherzo)
「ウエスト サイド ストーリー」より
プロローグ~アメリカ~トゥナイト~サムウェア

「レ・ミゼラブル」より メドレー
【アンコール】
「サウンド・オブ・ミュージック」より
私のお気に入り、ドレミの歌

動画配信も無事に終わりました。
沢山の方々に応援していただき、温かいお言葉をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
今回、娘たちのコンサートにゲスト出演させてもらい、このような日が来るなんて・・・
一生の思い出になったと改めて感激しています。
そして、快く一緒に演奏してくれて、第2の母として応援してくれた、めめ。
本当にありがとうございました。
応援してくださった皆さま、スタッフの皆さま、ホールの皆さま、本当にありがとうございました
(文:みほ)
♪読んでくださって、ありがとうございました♪
拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ