第22回桜井市音楽協会 定期コンサート
2021年3月28日桜井市立図書館のホールで行われた
桜井市音楽協会の「第22回 定期コンサート」に出演させていただきました。

ピアノ、ハープ、バリトン、そしてピアノ連弾のプログラムです。
私たちは、ショスタコーヴィチ「交響曲第5番」『革命』 第4楽章
今年、生誕100周年のピアソラの「アレグロタンガービレ」「リベルタンゴ」の
3曲を演奏させていただきました。

リハーサル

木のぬくもりを感じるホールです

コロナ禍の中マスクを着けて演奏しました。

リハーサル

リハーサル
久しぶりのコンサートで、かなり緊張しましたが、お客様の前で演奏させていただけることがとても嬉しく、
楽しく弾かせていただきました。

他の出演者の皆さまも、とても素晴らしく、お客様も喜んでくださっていました。

コロナ禍で大変な時に、会場にお越しくださった皆さま、このようなコンサートを開催して下さった桜井市音楽協会の理事の皆さま、
当日、お手伝いにお越しくださった音楽協会の会員の皆さま、そして会場のスタッフの皆さま、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
♪読んでくださって、ありがとうございました♪
拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ
桜井市音楽協会の「第22回 定期コンサート」に出演させていただきました。

ピアノ、ハープ、バリトン、そしてピアノ連弾のプログラムです。
私たちは、ショスタコーヴィチ「交響曲第5番」『革命』 第4楽章
今年、生誕100周年のピアソラの「アレグロタンガービレ」「リベルタンゴ」の
3曲を演奏させていただきました。

リハーサル

木のぬくもりを感じるホールです

コロナ禍の中マスクを着けて演奏しました。

リハーサル

リハーサル
久しぶりのコンサートで、かなり緊張しましたが、お客様の前で演奏させていただけることがとても嬉しく、
楽しく弾かせていただきました。

他の出演者の皆さまも、とても素晴らしく、お客様も喜んでくださっていました。

コロナ禍で大変な時に、会場にお越しくださった皆さま、このようなコンサートを開催して下さった桜井市音楽協会の理事の皆さま、
当日、お手伝いにお越しくださった音楽協会の会員の皆さま、そして会場のスタッフの皆さま、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
♪読んでくださって、ありがとうございました♪
拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ