おやっぴいハッピーコンサートおわりました♪~θ(^O^ )
12月2日に、
第5回おやっぴぃハッピーコンサートが
開催されました
今回のゲストは
グランドハープ奏者の松村多嘉代さん。
第1部
チャイコフスキー作曲
くるみ割り人形を上演しました。
演奏はまみーず♪アンサンブルのピアノ連弾に
多嘉代さんのグランドハープと
音大生の橋田佳苗さんのフルートも入り
とっても豪華なくるみ割り人形です。
めめが立ち上げたまみーず♪アンサンブルメンバーは今回、
千恵ちゃん、おたけさん、そしていつものように、みほです。
デュオスケルツォとしては、
”序曲””トレパーク””こんぺいとうのおどり””花のワルツ”
を担当しました!
終曲、花のワルツではピアノデュオにハープとフルートが入り、
とてもステキなものになりました
幻想紙芝居
背景やお人形の下絵は実はめめが担当しました~
ブリランテメンバーでもある、
”おきたん”は主役のクララやフリッツ、女王様を細やかな装飾をほどこして製作してくれました。
これぞ「おきマジック。」
これらのお人形がいろんな仕掛けでクルクルまわったり飛び出してきたり・・・
実はお菓子のにおいも出てたんですよ~まさに4D紙芝居!?

なんと!ナレーション、声優はおやっぴぃ倶楽部のこどもたちなんです**
とってもかわいくて上手でした
これらのお人形がいろんな仕掛けでクルクルまわったり飛び出してきたり・・・
実はお菓子のにおいも出てたんですよ~まさに4D紙芝居!?

なんと!ナレーション、声優はおやっぴぃ倶楽部のこどもたちなんです**
とってもかわいくて上手でした
みんなで作り上げた作品なのでほんとに上演した時は感激でした
本当にお疲れ様でした~
そして第2部
最初はハープソロ。
ハープの音色がキラキラしてきれいでした。
次に、フルートとハープ。
ハープとのアンサンブルっていえばフルートですね~若いっていいね~
そして、ソプラノとハープ。ステキでした。
そしてついに!ブリランテの出番!
「私と小鳥と鈴と」をハープの伴奏で歌ったのでした。
今回はいつものメンバーが揃わずたった6人。1曲目はソプラノの西阪さん、
2曲目では橋田さんも参加してうたってくれたのでした・・・
2曲目では橋田さんも参加してうたってくれたのでした・・・
”みんなでうたおう”では会場のおともだちが前に出てきてくれて一緒に
うたった、ほほえましい場面でした。
このコンサートで、リーダー”きまたん”のハーモニー魂に火がつき、
ブリランテだけのロビーコンサートの
話しが一気に盛り上がっています~すごい!!
サンタの後ろすがた・・・かわいいでしょ~
これはめめんちのたいちゃんサンタです。奥にいるのはおじさんサンタ。
もうすぐ出番・・・?2人のサンタ待ちです。
この日ロビーでは・・・
お買い求めくださった皆さまありがとうございました
そしてスタッフのみなさん、販売応援、ありがとうございました**
終演後暗くなるとホールの外のイルミネーションが輝いて
ホントにクリスマス気分です。
温かいほのぼのしたいいコンサートでした。。。
ありがとうございました
♪読んでくださって、ありがとうございました♪
拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ