パナソニック客員会特別演奏会おわりました♪
12月17日 Panasonic客員会で演奏をさせていただきました。
OB役員の方々の集まりで12月(当日)は150名以上がお集まりになりました。
財界をひっぱってこられた方々で今は一線を退いておられるとはいえ
まだまだ現役お若くてハツラツとされています
ピアノデユオで行く音楽世界旅行
ドイツ「パッヘルベルのカノン」
オーストリア モーツァルト「アイネクライネナハトムジーク」
ポーランド ショパン「英雄ポロネーズ」
ロシア チャイコフスキー「花のワルツ」
日本 「JONKARA」
アメリカ「ラプソディー・イン・ブルー」
アルゼンチン ピアソラ「鮫」・「リベルタンゴ」
そしてアンコールの「時代劇メドレー」・「情熱大陸」
わたしたちの十八番を中心に演奏いたしました。
音楽に精通しておられる方も多く”ブラボー”のタイミングも素晴らしかったです
ピアノデユオは珍しく、本当に楽しんでくださったようで
終演後たくさんの温かいお褒めのおことばをいただき
まだまだ若輩者のわたしたちは恐縮するばかりでございました
用意していったCDもお世話役の皆様のお陰で完売
本当にデュオスケルツオを可愛がってくださってありがとうございました
お世話になった関係者の皆様に心よりお礼申し上げます。
♪読んでくださって、ありがとうございました♪
拍手やコメントをくださる場合は、拍手ボタンからお願いいたします(^^ゞ